元FM長崎ラジオパーソナリティ「坂本真理亜」
真理亜の経歴
長崎大学水産学部卒業後、FM長崎ラジオパーソナリティとして活動開始。
2016年〜2017年
・毎週月曜日〜金曜日 朝の生番組『サンライズステーション』担当。
・毎週日曜日、『日曜音楽館』担当。イベント司会
[2016年]
・ラブフェスメイン司会
・長大祭-Performanfce Circle FreeStyle公演司会
・コスモアースコンシャスアクトクリーンキャンペーンin千々石司会
・ラブクリスマス2016司会[2017年]
・ラブフェスメイン司会
・コスモアースコンシャスアクトクリーンキャンペーンin千々石司会[2018年]
真理亜の生い立ち
「長崎くんち」
※「長崎くんち」…日本三大祭りの一つ。国の重要無形民族文化財(昭和54年2月3日指定)。
長崎市内の町内会に、7年に1度「踊り町」の役割が回ってくる。
神清会「本石灰町」所属として
・幼少期…先曳きとして「アニオー行列」演舞
・小学生…囃子方として祭囃子の楽器演奏を担当
・大学生…山車の演目開始を知らせる「入港ドラ」を鳴らす役割と、
子供達の楽器演奏を指導する「囃子監督補佐」を担当海好きが高じて水産学部へ
幼少期から海好きの祖父や父に連れられて、
頻繁にビーチや、
船に乗って海釣りに行っていたため、
海が好きに育つ。
大学進学のときは、特に深く考えず、
地元の長崎大學水産学部へ進学。Performance Circle “FreeStyle”
「長崎を盛り上げたい。楽しくしたい」という気持ちを胸に
2014年兄と共に”FreeStyle”NAGASAKI立ち上げ。
初代部長を務める。
中学校のダンスの授業の指導や、地元の大小問わずイベント出演や、
インターネットの動画配信など
幅広く活動を行う。大学卒業後、FM長崎ラジオパーソナリティへ
大学卒業後も
「もっと長崎を盛り上げたい」という想いから
ラジオパーソナリティとなりFM長崎で毎朝生放送を行う。元FM長崎ラジオパーソナリティ「坂本真理亜」の現在は
現在は結婚し、
ラジオパーソナリティのお仕事を卒業し、
長崎を出て、
目標に定めた夢を達成するため、
力をためています・・・
真理亜の現在については
[▼こちらの記事へ]実家の愛犬ロン君とのお散歩が癒しの時間。
@MARIAdeesu
@Mmariadeshu
- 甲斐田さん歌広場 淳さんと真理亜
- ラブフェス司会
- 死ぬまでに行きたい世界の絶景 「詩歩」さんと真理亜
- アルピニスト野口健さんと真理亜
- ラブフェス:KTNのみなさんと真理亜
- ラブフェス集合写真
- 水戸なつめさんと真理亜
- JAY’ADさんと真理亜